- パリ条約ルート: 最も早い優先日から 12 か月。
- PCT ルート: 最も早い優先日から 30 か月。
いいえ
- 認可手数料:申請者は、認可決定通知の発行日から2ヶ月以内に認可公告手数料を納付しなければならない。
- 年会費: 特許公告日から 4 年間、5 年目の年会費の支払い日は 4 年目の公開日または国際公開日など。会費は納期限の3ヶ月前から納付できます。特許権者が期限内に年会費を支払わなかった場合、未払いの通知が公式発表に掲載され、満了後 6 か月の猶予期間内に料金を支払うことができますが、50% の延滞料を支払う必要があります。同時に支払われます。
7年間
はい
5~6年
IPOPHIL では、意匠出願についてのみ方式審査を行います。
最先優先日から6ヶ月。
はい。特許の種類は、特許出願が許可/拒絶される前であればいつでも発明から実用新案に変換できます.変換された特許出願は、元の出願と同じ出願日を持ち、1回のみ変換でき、変換手数料が必要です. .
1~1.5年
いいえ