モンゴルの発明特許出願の管轄当局はどれですか

页之码 に投稿

モンゴル知的財産庁

英語:モンゴル知的財産庁、略称:IPOM

ウェブサイト: Улсын бگртгэлийн ерөнхий газар (burtgel.gov.mn)

专利申请流程

  • 優先権の回復を受け入れるには、適用される基準および/または料金について IPOM に相談してください。

    • パリ条約ルート:最も早い優先日から6ヶ月
    • ハーグ協定ルート: 最先の優先日から 6 か月
  • 10年

  • 提出言語:モンゴル語

    パリ コンベンション パスウェイPCT 経路

    必要な書類:

    1. 命令の要約
    2. アブストラクト添付
    3. 請求
    4. マニュアル
    5. 付属の説明書

    必要な書類:

    1. 命令の要約
    2. アブストラクト添付
    3. 請求
    4. マニュアル
    5. 付属の説明書

    追加書類(あれば)

    1. 配列表(PDF形式、TXT形式)
    2. 微生物保存証明書とモンゴル語訳
    3. 微生物生存証明書とモンゴル語翻訳
    4. 委任状
    5. 優先権書類
    6. 在職証明書/在職証明書/優先権譲渡証明書
    7. 出願権譲渡証明書
    8. 中国特許出願秘密保持審査決定

    追加書類(あれば)

    1. 国際出願公開
    2. 国際調査報告・予備審査報告
    3. モンゴルの国内段階への移行 19/28/34/41 修正
    4. 配列表(PDF形式、TXT形式)
    5. 微生物保存証明書とモンゴル語訳
    6. 微生物生存証明書とモンゴル語翻訳
    7. 委任状
    8. 在職証明書/在職証明書/優先権譲渡証明書
    9. 出願権譲渡証明書
  • 提出言語:モンゴル語

    パリ コンベンション パスウェイPCT 経路

    必要な書類:

    1. 命令の要約
    2. アブストラクト添付
    3. 請求
    4. マニュアル
    5. 付属の説明書

    必要な書類:

    1. 命令の要約
    2. アブストラクト添付
    3. 請求
    4. マニュアル
    5. 付属の説明書

    追加書類(あれば)

    1. 委任状
    2. 優先権書類
    3. 在職証明書/在職証明書/優先権譲渡証明書
    4. 出願権譲渡証明書
    5. 中国特許出願秘密保持審査決定

    追加書類(あれば)

    1. 国際出願公開
    2. 国際調査報告・予備審査報告
    3. モンゴルの国内段階への移行 19/28/34/41 修正
    4. 委任状
    5. 在職証明書/在職証明書/優先権譲渡証明書
    6. 出願権譲渡証明書
  • IPOM は、実用新案特許出願の形式審査を実施し、実用新案特許出願の新規性と実用性のみを要求します。

  • IPOMは、意匠特許出願に対して方式審査と実体審査を行い、出願人が出願を成功させ、出願日を決定するために出願料を支払った後、IPOMは実体審査を行い、意匠が新規性、独創性、美的感覚の要件を満たしていることを確認します。 . 出願人は、実体審査のために特定の請求書を提出する必要はありません。

  • 20年

  • はい。発明特許出願は、認可前に発明から実用新案に変更することができ、最初の出願の出願日は、変更された特許出願の出願日となります。

  • 提出言語:モンゴル語

    必要な書類:

    1. 外観デザイン画(六景)
    2. 簡単な説明

    追加書類 (ある場合):

    1. 委任状
    2. 優先権書類
    3. 在職証明書/在職証明書/優先権譲渡証明書
    4. 出願権譲渡証明書