7ヶ月
いいえ
パリ条約ルート: 最も早い優先日から 6 か月。
- 承認手数料: なし
- 年会費:更新料は5年ごとに納付し、更新料が期限内に納付されない場合は、6ヶ月の猶予期間内に納付し、延滞料も同時に納付しなければなりません。
いいえ
IPO は、意匠特許出願の形式的および実体的審査を行います。実体審査は自動的に開始され、出願人は別途の実体審査請求を提出する必要はありません。
はい
20年
- パリ条約ルート: 最も早い優先日から 12 か月。
- PCT ルート: 最も早い優先日から 31 か月。
インドの意匠出願の新規性の猶予期間は、開示日から 6 か月です。インド特許法の規定によると、開示の方法は次のとおりです。
- 産業または他の見本市でのデザインの発表
・会期中または会期後の意匠公開
・会期中または会期後に、デザイン所有者の同意なしに第三者によるデザインまたはデザインの説明を表示または公開すること15年間