提出言語: ブルガリア語  | |
| パリ コンベンション パスウェイ | PCT 経路 | 
必要な書類: 
  | 必要な書類: 
  | 
追加書類(あれば) 
  | 追加書類(あれば) 
  | 
BPO は、実用新案特許出願の形式的な審査のみを行います。方式審査は3ヶ月かかり、審査内容は、出願された実用新案特許出願が保護対象に属するかどうか、単一性の問題などです。認可条件が満たされると、特許が認可されます。
次の場合、12 か月のノベルティ猶予期間を利用できます。
- デザイナー、その法定相続人、またはデザイナーまたはその法定相続人の情報または活動から生じる第三者
 - デザイナーの利益を害する第三者
 
いいえ
はい。出願人は、同一の主題の発明について、特許出願の決定を受けた日から2ヶ月以内、出願日から10年以内に特許の種類を変更する請求を提出し、特許の種類を発明から発明に変更することができます。実用新案
- パリ条約ルート: 最も早い優先日から 12 か月。
 - PCT ルート: 最も早い優先日から 31 か月。
 - ヨーロッパ有効ルート: ヨーロッパ特許付与日から3ヶ月
 
2~5年
- パリ条約ルート: 最も早い優先日から 6 か月。
 - ハーグ協定の方法: ハーグ協定は、登録から6か月後にブルガリアで自動的に発効します。
 - EU出現ルート:最も早い優先日から6ヶ月。
 
- 認定料:認定通知書受領後、1ヶ月以内に認定公告料とともに納付してください。
 - 年会費: 出願日の初年度から毎年支払われ、遅くとも出願日の月の末日までに支払われるべきであり、1 特許年を超えない。延滞の場合は 6 か月の猶予期間があり、同時に 200% の遅延料金が支払われます。
 
4~6ヶ月
- 承認手数料: 申請者は、承認通知を受け取ってから 3 か月以内に承認手数料を支払うものとします。
 - 年会費: 出願日の初年度から毎年支払われ、遅くとも出願日の月の末日までに支払われるべきであり、1 特許年を超えない。延滞の場合は 6 か月の猶予期間があり、同時に 200% の遅延料金が支払われます。