1~3年
12~18ヶ月
提出言語: ロシア語
必要な書類:
- 外観デザイン画(六景)
 - 簡単な説明
 
追加書類 (ある場合):
- 優先権書類
 - 在職証明書/在職証明書/優先権譲渡証明書
 - 出願権譲渡証明書
 
「正当な注意」を理由とする優先権の回復が認められました。
新規性の猶予期間は、出願日/優先日の 12 か月前です。
いいえ
はい。出願人は、特許が付与される前に、特許の種類を実用新案から発明に変更することを要求できます。
1~3年
- パリ条約ルート: 最も早い優先日から 12 か月。
 - PCT ルート: 最も早い優先日から 31 か月。
 
はい。出願人は、特許出願の公開前に特許出願を発明から実用新案に変更することを要求することができますが、遅くとも特許付与の決定までに行うことができます。